技術情報

Oリングについて

Oリングの様々なシールのための条件は、例えばくり返す屈曲、摩擦による摩耗の機械強度、電気絶縁性、様々な溶剤の種類、ホコリ、様々 なガスの種類、様々な油の種類、太陽光線、オゾン、水、それぞれの圧力、または熱性、取り付け条件でのゴムの硬さである硬度等々、単例や絡み合う複合と様々です。

下記にそれぞれのOリングの材料選定やOリング溝の設計、Oリング装着でのガイド、Oリング不具合の対策方法などを記載いたしましたので設計他にご活用ください。

※それぞれのガイドは、一般的な条件での推奨です。必ず実機でのご試験にてご確認願います。

Oリングの材料(材質)選定

Oリングの材料(材質)選定
Oリング材質の特性と耐熱、溶剤性について。

詳細ページはこちら

Oリングの溝設計

Oリングの溝設計
溝の寸法設計と、つぶし代寸法について。

詳細ページはこちら

Oリング装着ガイド

Oリング装着ガイド
色々な溝形状での設計方式と基準値を記載しています。

詳細ページはこちら

Oリングの不具合と対策

Oリングの不具合と対策
ガスや油、薬品漏れ発生時の原因調査や対策にご参考ください。

詳細ページはこちら

Oリングの材料(材質)選定

Oリングの材料(材質)選定
Oリング材質の特性と耐熱、溶剤性について。

詳細ページはこちら

Oリングの溝設計

Oリングの溝設計
溝の寸法設計と、つぶし代寸法について。

詳細ページはこちら

Oリング装着ガイド

Oリング装着ガイド
色々な溝形状での設計方式と基準値を記載しています。

詳細ページはこちら

Oリングの不具合と対策

Oリングの不具合と対策
ガスや油、薬品漏れ発生時の原因調査や対策にご参考ください。

詳細ページはこちら

物性一覧表

華陽物産(かようぶっさん)では、ゴムの性能(物性)、耐薬品やプラスチック(熱可塑性・熱硬化)の性能(物性)、耐薬品を一覧表として記載いたしましたので設計などにご活用ください。

熱可塑性とは、熱を材料に加えると溶ける材質を指し、プラスチックで汎用材となっております。熱硬化とは、熱を材料に加えたときに溶けずに逆に硬化(固まる)する材料です。ゴムの大半が該当いたしますが一部プラスチックにも該当いたします。

*下記の一覧表は一般的な条件でのデータです。製品は必ず実機ご試験にてご確認願います。

ゴム物性一覧表

ゴム物性一覧表
ゴム物性・ゴム性能一覧表とゴム試験内容。

詳細ページはこちら

プラスチック物性一覧表(熱可塑性)

プラスチック物性一覧表(熱可塑性)
プラスチックの材質一覧とプラスチックの試験内容。

詳細ページはこちら

プラスチック物性一覧表(熱硬化性)

プラスチック物性一覧表(熱硬化性)
プラスチックの材質一覧とプラスチックの試験内容。

詳細ページはこちら

ゴム耐油性・耐溶剤性・耐薬品性一覧表

ゴム耐油性・耐溶剤性・耐薬品性一覧表
ゴム材質の種類と油・溶剤・薬品の各種類名。

詳細ページはこちら

プラスチック耐油性・耐溶剤性・耐薬品性一覧表

プラスチック耐油性・耐溶剤性・耐薬品性一覧表
プラスチック材質の種類と油・溶剤・薬品の各種類名。

詳細ページはこちら

ゴム物性一覧表

ゴム物性一覧表
ゴム物性・ゴム性能一覧表とゴム試験内容。

詳細ページはこちら

プラスチック物性一覧表(熱可塑性)

プラスチック物性一覧表(熱可塑性)
プラスチックの材質一覧とプラスチックの試験内容。

詳細ページはこちら

プラスチック物性一覧表(熱硬化性)

プラスチック物性一覧表(熱硬化性)
プラスチックの材質一覧とプラスチックの試験内容。

詳細ページはこちら

ゴム耐油性・耐溶剤性・耐薬品性一覧表

ゴム耐油性・耐溶剤性・耐薬品性一覧表
ゴム材質の種類と油・溶剤・薬品の各種類名。

詳細ページはこちら

プラスチック耐油性・耐溶剤性・耐薬品性一覧表

プラスチック耐油性・耐溶剤性・耐薬品性一覧表
プラスチック材質の種類と油・溶剤・薬品の各種類名。

詳細ページはこちら

Rホーム
;電話
hお問い合わせ